ごあいさつ

けいはんなコンベンション誘致推進協議会 会長 山下晃正

関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)は、昭和62年の関西文化学術研究都市建設促進法の制定から30年余を得て、ICT分野、バイオ、環境・エネルギーなど、わが国を代表する研究機関など多くの大学・研究所・企業が立地し、最先端の研究が行われております。

このような進出企業数や研究者数の増加の状況を踏まえ、国際会議や各種学会、国際見本市など誘致を図り、"けいはんなMICEタウン"としての機能を拡充し、広く関西地域の成長のツールとなることを目指しております。
近年では、政府主催の国際会議の開催や、持続可能社会の実現にを目指す"京都スマートシティエキスポ"が定期的に開催されているところです。

今後も、けいはんなMICEタウンを進めるためには、行政や立地機関の研究所や大学などと強力な連携が不可欠であります。
このため、平成28年度には"けいはんなコンベンション誘致推進協議会"を設立し、これらの機関が一体的に国際会議、学会等の誘致を図り、企画・運営など様々なかたちで参画させていただく所存です。

国際会議や各種学会の主催者の皆様にとって、当地区の持つ知的資源である研究施設や大学との交流を通じて新しいイノベーションやビジネスチャンスの創出に繋がるものと期待しております。
また、アフターコンベンションでは、地域内の研究所ツアーはもちろん、京都府・大阪府・奈良研の世界的な観光地に近接すると地の利を活かし、自然・文化・食・産業など幅広い魅力を提供することができると考えております。

関係者の皆様には、ぜひとも"けいはんなMICEタウン"での、各種イベントの開催をご検討いただきますようお願いします。関係者一同お待ちしております

けいはんなコンベンション誘致推進協議会
会長 山下晃正