アフターコンベンション@京都
歴史と斬新性で常に進化する京都
世界の魅力ある都市の上位に常にランクされ、国際都市として不動の地位を確立しています。革新的な気風も備え、大学発の起業も多くベンチャーの都市としても知られています。その歴史と斬新性で常に進化する京都の文化芸術や伝統産業などをお楽しみください。
京料理
京都の歴史とともに育まれた京料理。「だし」を基本とし素材を活かして創作された料理は、味だけではなく、盛り付けや配膳からも季節や風情を感じることができます。日本酒
豊かな自然風土に恵まれた伏見では、古くから酒蔵のまちとして酒造りが盛んです。酒蔵見学は京都観光のひとつとして人気が高く、また日本酒は海外からお越しの方にも好評です。芸舞妓
「花街」でのお座敷遊び。舞いの鑑賞や地方さんの唄や三味線の調べなど日本古来の遊びはもちろん、芸舞妓の行き届いた所作の中にも、京都文化の奥深さや美しさを見ることができます。伝統工芸
清水焼、西陣織をはじめとした伝統工芸が数多く存在するのも歴史ある京都ならでは。若手の創作活動も盛んで、新鋭のアイディアで生み出される工芸品は、京都の思い出の品としてもぴったりです。
アフターコンベンション@大阪
「天下の台所」大阪
「天下の台所」大阪は、近世以降、わが国の産業・経済の中心として発展しました。進取の気質や合理的な考え方、大衆中心の文化は現代にまで引き継がれ、大阪ならではの商品やサービスを楽しむことができます。
上方グルメ
たこ焼き、お好み焼き、ネギ焼き、串カツ、うどんなど“粉もん”は大阪の代名詞。街を歩けば気軽に「食いだおれ文化」を堪能できます。個性的な街並み
昔ながらの酒場や娯楽場のレトロな雰囲気が魅力の「新世界」、ユニークな立体看板が並ぶ「道頓堀」など街そのものがエンターテイメント!溢れるエネルギーを感じてみてください。アミューズメント
世界最大級の水族館『海遊館』や、明石海峡や関西国際空港まで見渡せる『天保山大観覧車』、新エリアが続々登場の『ユニバーサルスタジオジャパン』など、日本きってのアミューズメントスポットが目白押しです。高層ビル
世界を代表する建造物に選ばれた『梅田スカイビル』や、日本一高いビル『あべのハルカス』などの摩天楼群は“大都市大阪”を感じられる人気スポットです。
アフターコンベンション@奈良
歴史的建造物や古い町並みを残す奈良
歴史的建造物や古い町並みをゆったりと回ることができます。自然景観も良好に保全されており、古民家を利用した飲食店や雑貨屋も多くあります。会議の後は少しのんびり楽しみたいという参加者にはぴったりです。
奈良公園
東大寺や興福寺、春日大社など歴史的文化遺産が数多くある奈良観光の中心地です。自然美の中で群れ遊ぶ愛嬌たっぷりの1000頭を超える鹿は観光客にも大人気です。郷土料理
魚を塩でしめて保存性を高め、乾燥を防ぐために柿の葉で包んだ「柿の葉寿司」は、先人たちの知恵がつまった奈良のご馳走です。葉をひらけば柿の葉の心地良い香りが広がります。平城宮跡
あおによし奈良の都は咲く花の…
1300年前に建てられた平城京の都。大極殿や朱雀門など公開施設も多く歴史とロマンに触れることができます。伝統行事
1200年以上続く東大寺の「修二会(お水取り)」や、古都奈良に早春を告げる「若草山の山焼き」。数多く残る伝統行事からは、日本人の季節感と文化伝承への思いを感じることができるでしょう。